
花火の余韻に浸っていると、僕の回りを飛翔する
謎の生物と遭遇。て、深夜なんだから、
きっと蛾だ! 蛾に決まってる!

何を隠そう、僕は男のくせに
虫が大嫌い。

がしかし、ゲーム内では気が大きくなるようですw

ところが遠近感の認識が甘いのか、追い払うことができない。
こうなったら、
捕獲を決行!
先日、カエルを捕まえようとした時は知りませんでしたが、左クリック長押しでゆっくりと前進できるんですね。

アングルを変えつつ慎重に……

ギフチョウ(12cm)。おおお、初めて虫を捕まえられた!

よし、次行ってみよう!

ショウリョウバッタ(15cm)

お、あのグリーンの輝きは蛍? きれいだなあ。

ゲンジボタル(9cm)

ヒメヒラタカゲロウ(6cm)とアゲハチョウ(17cm)。童心に返って公園内を徘徊w

ハヤシノウマオイ(10cm)とモンシロチョウ(7cm)。左の子はグロいなあ……。リアルじゃ絶対掴めないw

ややっ、きれいな色の蝶を発見。

メガネトリバネアゲハ(20cm)。でかっ!

締めは釣り。

ヒレナマズ(29cm)とマダラロリカリア(46cm)。どちらも釣ったことのない魚でした。
8/20/2014 19:25 虫捕り
trackback URL