+ ドリンクの無料提供始めました +
ドリンクのストックが揃ったので、当記事のアップと同時に当カフェ(所在地は右上のサムネール参照)にて無料提供を開始しました。まあ、トレボの都合上、6枠だけですけどw
今回のお品書きはこちら。
アップルジュースx4
キャロットジュースx1
牛乳x1

あ、提供は野外のトレボではなく、カフェ内のトレボです。玄関のところに設置してあります。
当初は格安で提供しようと思っていたのですが、具体的な価格がなかなか決まらなくて悩んでしまいました。
高いと当然売れない。そもそもが高額なアイテムではないので、相当安くしないと個人宅くんだりまで訪れる人はいないのではないだろうか?
だったら無料にしてしまえとwww
ただ、正直言うと、にんじんの種代くらいは元をとりたいところ……。
そこで、トレボの横に募金箱を設置してみました。以前、他所のお宅で見かけて興味があったんですよw
というわけで、気が向いた方は投入よろしくおねがいします。
お代はおまかせします。1ココアでも良いですし、10000ココアでも良いですしw ただし、額を間違えないよう注意してくださいね。
えー、繰り返しますが、お代は無料で全然かまいません。が、それ以上に切実なお願いがあります。なるべく複数の方に提供したいので、お持ち帰りはお一人様1品でお願いします。
まあ、現状だと制限する機能は存在しないので、あくまでも「お願い」となりますが……。

話変わって、りんごのジューサーとにんじんのジューサーについて。当初は、カフェに置いて開放しようと思ってました。実際、そのようなことをブログにも書きました。
がしかし、思った以上に農園とカフェの往復がしんどくて;;; アイテム蘭の空き状況にもよりますが、一往復じゃ済まない場合がありまして……。
「農園にジューサーを配置すれば、きっと収穫から加工まで捗るだろうなあ」「カフェに配置したとしても、利用してくれる人はいなさそうだしなあ」「でも公言したからには実行すべきだよなあ」等々悩んだ末、

ジューサーは農園に移すことにしました。当てにしていた方はいらっしゃらないかと思いますが、もしもいらっしゃいましたらすみません。
もちろん農園の方のご近所さんは、じゃんじゃん使ってくださいね。掘っ立て小屋の中に配置してあります。
というわけで今後も無料提供を続け、好評なようならトレボの増強も考えてます。
こういうのは「継続は力なり」なので、活動が先細りしてしまうことほど恥ずかしいことはないw そうならないよう留意したいと思います。なんたって、ブログやmeet-meを2年も放置していた前科がありますから;;;
今回のお品書きはこちら。




当初は格安で提供しようと思っていたのですが、具体的な価格がなかなか決まらなくて悩んでしまいました。
高いと当然売れない。そもそもが高額なアイテムではないので、相当安くしないと個人宅くんだりまで訪れる人はいないのではないだろうか?

そこで、トレボの横に募金箱を設置してみました。以前、他所のお宅で見かけて興味があったんですよw
というわけで、気が向いた方は投入よろしくおねがいします。
お代はおまかせします。1ココアでも良いですし、10000ココアでも良いですしw ただし、額を間違えないよう注意してくださいね。
えー、繰り返しますが、お代は無料で全然かまいません。が、それ以上に切実なお願いがあります。なるべく複数の方に提供したいので、お持ち帰りはお一人様1品でお願いします。
まあ、現状だと制限する機能は存在しないので、あくまでも「お願い」となりますが……。

がしかし、思った以上に農園とカフェの往復がしんどくて;;; アイテム蘭の空き状況にもよりますが、一往復じゃ済まない場合がありまして……。
「農園にジューサーを配置すれば、きっと収穫から加工まで捗るだろうなあ」「カフェに配置したとしても、利用してくれる人はいなさそうだしなあ」「でも公言したからには実行すべきだよなあ」等々悩んだ末、

もちろん農園の方のご近所さんは、じゃんじゃん使ってくださいね。掘っ立て小屋の中に配置してあります。
というわけで今後も無料提供を続け、好評なようならトレボの増強も考えてます。
こういうのは「継続は力なり」なので、活動が先細りしてしまうことほど恥ずかしいことはないw そうならないよう留意したいと思います。