◆ C研でのテーマ : パペットガーディアンとかマジカロスとか ◆
◆ 七の塔のBGM「金平糖の精の踊り」について ◆
9/28
  • ロビー「リリスの魔宮」が追加された日。@マジカ2014
  • リリス(Lv.6000)が追加された日。@マジカ2014
  • ふと気になったので、総出場者数の推移をグラフ化してみました。まず大前提として、すべての大会を網羅しているわけではないこと。なぜだかわからないけど、2015年なんて1度も統計とってませんし(笑)それと、クリスマス杯、花嫁の季節杯、バレンタイン杯については、他の大会と趣旨が異なるためグラフを分けました。というわけで眺めてみると、右肩下がりですねえ(笑)2012年のドラゴン杯が、20535人でピーク。現在が5000人前後...

    9/24/2023 17:42 comments(0)

    ド平日に開催です(笑)いや、アーティさんの世界線では週末なのかもしれないけど?そんなわけで、僕は辞退。と思ったのですが、出れる子だけ一括エントリーさせておきました(笑)総出場者数5384最高レベル1709平均レベル167 (122)ブロック別最高レベルブロック別平均レベルAブロック1709Aブロック170Bブロック1709Bブロック165Cブロック1057Cブロック160Dブロック1709Dブロック165Eブロック1709Eブロック171Fブロック1205Fブロッ...

    9/12/2023 00:14 comments(0)

    白騎士への道標を使ってみました。白騎士についてはスクショすら見たことがないので、まったくの初見。ほほう、白騎士は彷徨う者の道にいるわけですね。さあさあ、どんな騎士なんでしょうか。ドキドキワクワク。えっ、デュラハン?人違い?(笑)闇の攻撃が光に変わった以外は、ほぼデュラハン。ライフは250ほど。ゾンビセーフリームニルからの流れだったので、正直拍子抜けでした。◆ 白騎士 ◆闇1.0地0.5水1.0雷0.5炎0.2光0物0.5...

    9/10/2023 18:07 comments(0)

    格闘場の件、前編を投稿してから気付いたのですが「ペット同士の格闘」という可能性もありますね。まあ、レベルや装備させているマジックアイテムで、ほぼ勝敗は決まるとは思いますけど(笑)闘技大会のように、レベル制限やゾンビルールが設けられるのであれば面白いかも?さて後編。個人的には、晩夏祭りといったらここです。寂れた遊園地にも似た寂寞さ。終わり行く夏への嘆きが、会場内に立ち込めているではありませんか。ま...

    9/5/2023 21:45 comments(2)

    やー、結局カタルシスイベントは、インできませんでした。最近は以前のように「インしたい」ではなく「インしなくちゃ」になってしまってて、これはどうしたものかと……。2段階どころか、3段階放置ですよ。◆ テュール さて、気を取り直して晩夏祭りの季節イベント。今年はチュール、いや、テュールという新人NPCが投入されたとのことで会いに行ってきました。ほほう、クエストですか。てかなぜトロル……。白い猫又というのは、新...

    9/4/2023 22:56 comments(0)

    あー、11日間の夏休みが終わってしまいました……。まだまだ休み足りない……。でも今年は「明日から本気出す」ではなく、初日から充実した日々を送れたので休み明けの絶望感は軽いです(笑)さて、開催されしばらく経ちますカタルシスイベント。今年は再演だそうで。一通り回ってみようかと思ったのですが、何となく気が向かない。気が向かないので書くことがない。というわけで、イベント目当てのみなさんごめんなさい。今年は、僕...

    8/23/2023 19:00 comments(0)

    昨日、突如として新ステージが追加されました。入口は、試練の洞窟第1階層のスタートマス。内部はこんな感じ。深層を彷彿させる風景。いつもとちがうのは、ここではサイコロを振らないということ。入り組んだ迷路のような世界を進むわけですが、そういう意味ではロミサと似てますね。各マス(?)には、お馴染みのモンスターが待ち構えてます。初見殺しなギミックとしては、矢が落ちているマスで小石を踏むと射られること(笑)まあ...

    8/4/2023 16:45 comments(0)

    やー、暑いですねえ。せめてパペガでは涼みたい。というわけでイン。そんなつもりはなかったのですが、またもや2段階放置してしまいました。さて、避暑地とはここ、氷の世界。小林幸子さんも健在でした。やー、涼しい。癒やされる!やー、涼しい。癒やされる!癒やされながら銀採集。癒やされながらラスマスを99周。ちなみに氷塊って、女王を倒さない限り復活しないんですね。マスを移動して戻ってきても、ダウンしたままでした...

    7/30/2023 20:29 comments(0)

    2010年から皆さんに遊んでいただいているパペガbotですが、このたび運用を終了することにしました。ちょうどtwitterもXに変わりましたしね。終了の理由は、今年の2月2日に有料化が発表されたtwitterのAPI。botで利用している一部の機能が、有料版のAPIでしか使用できなくなるとのこと。しばらくは無料版でも使えていたのですが、先日ついに使用できなくなってしまいました。APIの利用プランにはfree、basic、pro、enterpriseと...

    7/25/2023 21:12 comments(0)

    天の川の季節イベントが始まって、一週間ほど経過してます。なぜ投稿が遅れたかというと、開催スタートが月曜日だったから。本当にさぁ、平日はやめてくださいって(泣)ところで、開発ブログが更新されてますね。しかも記事が2つも!マジカのユニバーサルイベントを入れると3つも!!今回はニュースの更新も早かったし(これが普通なんだけどw)、いつもこのくらいのモチベーションで運営してほしいものです。そして一刻も早くバグ...

    7/9/2023 20:29 comments(2)

    平日開催はやめてほしい。などと思ってたら、案の定というか何というか、すっかり忘れてました☆まあ、最近は何か更新があるたびに不具合が起きているので(しかもほったらかしの場合も)、かわいい従者たちを闘技に預けるのが怖いです。総出場者数2953最高レベル1694平均レベル188 (163)ブロック別最高レベルブロック別平均レベルAブロック1251Aブロック186Bブロック1694Bブロック177Cブロック1145Cブロック201Dブロック1694Dブロ...

    6/27/2023 08:24 comments(0)

    マジカでアメバショウが湧いたとの情報を聞きつけ、敷地内を回ってみました。が、なかなか会えない。そんなにレアキャラじゃなかったと思うんだけど?てか、姿の見えない何者かに精神攻撃を受けているのだが!?よく見ると、従者たちにも異変が。君たち、誰と戦ってんの!?そんな時は、決まって何もない場所で何かを拾う。どうなってるの……。心のきれいなパペにしか見えない敵。そう、僕は裸の王様。◆ アメバショウ ◆闇1.0地0....

    6/20/2023 23:15 comments(0)

    いつの間にか花嫁の季節イベントが始まってました。14日からなのか、16日からなのか。しかも16日って、月曜じゃないし(笑)こういう凡ミス、ちょっと確認すればわかりそうなものだけど、そんな僅かな時間も割けないんですかね?自分とこのメインコンテンツを、どうして雑に扱えるんだろう?不思議でしょうがないです(早口)それはさておき、今回は新モンが不在っぽいので、さっそくやることがありません(笑)なので、今までサボっ...

    6/18/2023 20:11 comments(0)

    その後の白髪シスターズです。12387階ステンノーからゾイかけ。12804階ヴァプラからゾイかけ。12988階階も進み、ドラコキマイラが2体出るようになりました。14678階絶対に拾いきれないシリーズ。14530階久々のティアマリン☆15015階ヴァプラが3体に。15077階ステンノーも2体に。15386階絶対に拾いきれないシリーズシーズン2。15900階リリスからゾイかけ。16116階グリムが2体に。16288階ティアマト戦で、従者が初参戦!成長したの...

    6/13/2023 23:38 comments(0)

    やることがなかったので、クエのつづきを消化。◇ 陶酔する魔剣士やはりタイミング的に、クエの内容は鉄の森絡みでしょうか?あ、普通(?)の討伐クエなんですね。てか、ジャイアントグルーパーって誰!?そんな名前のモンスターなんていたっけ?真剣にわからない(笑)Wikiで検索したら、この子ね!で、ひらめけ氷結の触媒は……氷柱ですね。それでは、いざハルマの入り江へ。ああ、そうか!この子、グラトンするんでしたね!そうと...

    6/4/2023 18:04 comments(0)

    まず、前回のシルバーロングソードの状況です。◇ 19日周回に際して、癒す時間さえもったいない。考えてみると、ワープゾーンのおかげでタヒっても1マス前に戻るようなもの。なので、ライフは気にしないことにしました(笑)銀 400個◇ 20日さらに採集効率を上げるため、被弾時の硬直をバックルで吸収することにしました。しかし装備は、オグレス対策に徹していてバックルを装着する余裕はない。そこで勝利の剣で眠りを防止すること...

    5/28/2023 18:20 comments(2)