◆ C研でのテーマ : パペットガーディアンとかマジカロスとか ◆

◆ ゾンビセーフリームニル ◆

闇0地0水0雷1.5炎1.5光0物0.5
神話系100%
めまい

◆ パープルガルゲンメンライン ◆

闇0.7地0.2水1.0雷1.0炎1.0光1.3物1.0
毒・炎上

◆ 白騎士 ◆

闇1.0地0.5水1.0雷0.5炎0.2光0物0.5
めまい

◆ トゲバショウ ◆

闇1.0地0.2水1.0雷0.7炎1.5光1.0物1.0
毒・麻痺
ただいまレクイエムイベントが開催中です。と、その前に、まずは者道へ。道標が、その後どうなったのか?ハロウィンイベントの終了と共に、撤去されてやしないか?そのへんを確認。うん、ちゃんと残ってますね。みんなで地道に作ったオブジェなので、撤去されてたら悲しすぎます。荊棘ステージも開放されてました。モンスターも健在。というわけで、特に異常はなく一安心。さて、レクイエムイベント。花園タクシーも厭わないテ...

11/12/2023 21:37 comments(0)

白騎士の紋章コンプまであと15枚となったので、一気に片をつけに行ってきました。イノシシを狩りまくって、道標を8個強奪。余裕を見て10個は欲しかったのですが、時間的にこれ以上は回れそうもないため狩りを切り上げました。残りの時間は白騎士戦。紋章は、1戦あたり2個採れればオッケーなのですが……ちょっと微妙なところ。1枚足りない!なんてことも多いにあり得る。はい、案の定(笑)このままでは引くに引けないので、イノシ...

11/5/2023 19:38 comments(0)

ロドゴンのみんたつが終わったとの噂を聞きつけ、見に行ってきました。はっはっはっ、さっぱりわからない。「新たな地」が先日実装された「荊棘」のことだとすると「調査が終われば進むことができる」とはどういう意味なんだろう?現在「荊棘」は開通しているわけだから、調査はすでに終わっていることになりますよね。そもそも「調査」とは?さらに不可解なのは4行目。「魔法が切れるまで」僕らの魔法のこと?だとすると、「新...

10/29/2023 19:27 comments(2)

彷徨う者の道に新エリアが追加され、しかもダイスが振れるとのことで初潜入してきました。まずは、みんたつの進捗をチェック。あれから数フェーズ進んだようで、いよいよ最終段階のようです。そして奉納品は、再び腐鳥の羽根。というわけで、羽根集めがてら新エリアの入口を探す。あわよくば、イノシシ狩りがてら新エリアの入口を探す。10周ほど回ったところで、ようやく目印が追加されていることに気付く(遅)目印に従って進む...

10/22/2023 18:38 comments(0)

まちがっていたらすいません。ダイスを振らずに進む場合、基本的には1マス進むか5マス進むかですが、規則性がよくわからないです。

10/21/2023 12:16 comments(0)

ハロウィンイベントが始まりました。今年も、中央広場にスプーキーキャッスルが出現。この場所に立つと城が消えるのは、キャッシュのせいでしょうか?(笑)さて今年の主役は、このお方のようです。ドラゴニュート、ではなくロドゴンさん。話しかけてみるとクエスト。かと思いきや、いつもとちょっとちがう。みんたつでしょうか?とりあえず腐鳥ことゾンビカラスを探しに、最近よく訪れる彷徨う者の道へ。時々イノシシと戯れたり...

10/6/2023 19:06 comments(0)

白騎士への道標を使ってみました。白騎士についてはスクショすら見たことがないので、まったくの初見。ほほう、白騎士は彷徨う者の道にいるわけですね。さあさあ、どんな騎士なんでしょうか。ドキドキワクワク。えっ、デュラハン?人違い?(笑)闇の攻撃が光に変わった以外は、ほぼデュラハン。ライフは250ほど。ゾンビセーフリームニルからの流れだったので、正直拍子抜けでした。◆ 白騎士 ◆闇1.0地0.5水1.0雷0.5炎0.2光0物0.5...

9/10/2023 18:07 comments(0)

格闘場の件、前編を投稿してから気付いたのですが「ペット同士の格闘」という可能性もありますね。まあ、レベルや装備させているマジックアイテムで、ほぼ勝敗は決まるとは思いますけど(笑)闘技大会のように、レベル制限やゾンビルールが設けられるのであれば面白いかも?さて後編。個人的には、晩夏祭りといったらここです。寂れた遊園地にも似た寂寞さ。終わり行く夏への嘆きが、会場内に立ち込めているではありませんか。ま...

9/5/2023 21:45 comments(2)

やー、結局カタルシスイベントは、インできませんでした。最近は以前のように「インしたい」ではなく「インしなくちゃ」になってしまってて、これはどうしたものかと……。2段階どころか、3段階放置ですよ。◆ テュール さて、気を取り直して晩夏祭りの季節イベント。今年はチュール、いや、テュールという新人NPCが投入されたとのことで会いに行ってきました。ほほう、クエストですか。てかなぜトロル……。白い猫又というのは、新...

9/4/2023 22:56 comments(0)

昨日、突如として新ステージが追加されました。入口は、試練の洞窟第1階層のスタートマス。内部はこんな感じ。深層を彷彿させる風景。いつもとちがうのは、ここではサイコロを振らないということ。入り組んだ迷路のような世界を進むわけですが、そういう意味ではロミサと似てますね。各マス(?)には、お馴染みのモンスターが待ち構えてます。初見殺しなギミックとしては、矢が落ちているマスで小石を踏むと射られること(笑)まあ...

8/4/2023 16:45 comments(0)