◆ C研でのテーマ : パペットガーディアンとかマジカロスとか ◆
ただいまレクイエムイベントが開催中です。と、その前に、まずは者道へ。道標が、その後どうなったのか?ハロウィンイベントの終了と共に、撤去されてやしないか?そのへんを確認。うん、ちゃんと残ってますね。みんなで地道に作ったオブジェなので、撤去されてたら悲しすぎます。荊棘ステージも開放されてました。モンスターも健在。というわけで、特に異常はなく一安心。さて、レクイエムイベント。花園タクシーも厭わないテ...

11/12/2023 21:37 comments(0)

ロドゴンのみんたつ、前回の続きです。引き続きゾンビカラスを狩り続け、報酬の靴が7足になりました。数日後、みんたつが第2段階に入ったと聞いて、ロドゴンさんの元へ。ほほう、次は巨大カボチャの皮ですか。ん?それとも、まだ第1段階の途中?どっちなの(笑)試しに引き受けてみると皮を要求されたので、やはり第1段階は終わった模様。さて目印ですが、スタート地点に何やらグリーンのオブジェが。これが目印?てか、ここに設...

10/15/2023 23:32 comments(0)

ハロウィンイベントが始まりました。今年も、中央広場にスプーキーキャッスルが出現。この場所に立つと城が消えるのは、キャッシュのせいでしょうか?(笑)さて今年の主役は、このお方のようです。ドラゴニュート、ではなくロドゴンさん。話しかけてみるとクエスト。かと思いきや、いつもとちょっとちがう。みんたつでしょうか?とりあえず腐鳥ことゾンビカラスを探しに、最近よく訪れる彷徨う者の道へ。時々イノシシと戯れたり...

10/6/2023 19:06 comments(0)

格闘場の件、前編を投稿してから気付いたのですが「ペット同士の格闘」という可能性もありますね。まあ、レベルや装備させているマジックアイテムで、ほぼ勝敗は決まるとは思いますけど(笑)闘技大会のように、レベル制限やゾンビルールが設けられるのであれば面白いかも?さて後編。個人的には、晩夏祭りといったらここです。寂れた遊園地にも似た寂寞さ。終わり行く夏への嘆きが、会場内に立ち込めているではありませんか。ま...

9/5/2023 21:45 comments(2)

やー、結局カタルシスイベントは、インできませんでした。最近は以前のように「インしたい」ではなく「インしなくちゃ」になってしまってて、これはどうしたものかと……。2段階どころか、3段階放置ですよ。◆ テュール さて、気を取り直して晩夏祭りの季節イベント。今年はチュール、いや、テュールという新人NPCが投入されたとのことで会いに行ってきました。ほほう、クエストですか。てかなぜトロル……。白い猫又というのは、新...

9/4/2023 22:56 comments(0)

あー、11日間の夏休みが終わってしまいました……。まだまだ休み足りない……。でも今年は「明日から本気出す」ではなく、初日から充実した日々を送れたので休み明けの絶望感は軽いです(笑)さて、開催されしばらく経ちますカタルシスイベント。今年は再演だそうで。一通り回ってみようかと思ったのですが、何となく気が向かない。気が向かないので書くことがない。というわけで、イベント目当てのみなさんごめんなさい。今年は、僕...

8/23/2023 19:00 comments(0)

天の川の季節イベントが始まって、一週間ほど経過してます。なぜ投稿が遅れたかというと、開催スタートが月曜日だったから。本当にさぁ、平日はやめてくださいって(泣)ところで、開発ブログが更新されてますね。しかも記事が2つも!マジカのユニバーサルイベントを入れると3つも!!今回はニュースの更新も早かったし(これが普通なんだけどw)、いつもこのくらいのモチベーションで運営してほしいものです。そして一刻も早くバグ...

7/9/2023 20:29 comments(2)

いつの間にか花嫁の季節イベントが始まってました。14日からなのか、16日からなのか。しかも16日って、月曜じゃないし(笑)こういう凡ミス、ちょっと確認すればわかりそうなものだけど、そんな僅かな時間も割けないんですかね?自分とこのメインコンテンツを、どうして雑に扱えるんだろう?不思議でしょうがないです(早口)それはさておき、今回は新モンが不在っぽいので、さっそくやることがありません(笑)なので、今までサボっ...

6/18/2023 20:11 comments(0)

まず、前回のシルバーロングソードの状況です。◇ 19日周回に際して、癒す時間さえもったいない。考えてみると、ワープゾーンのおかげでタヒっても1マス前に戻るようなもの。なので、ライフは気にしないことにしました(笑)銀 400個◇ 20日さらに採集効率を上げるため、被弾時の硬直をバックルで吸収することにしました。しかし装備は、オグレス対策に徹していてバックルを装着する余裕はない。そこで勝利の剣で眠りを防止すること...

5/28/2023 18:20 comments(2)

気付けば、海賊たちの休暇イベントも中盤。今年のイベントは再演だそうなので、去年あまりできなかった銀集めに集中しよう。よかった、今年もワープゾーンが開いてます。これがあるのとないのとでは、効率がまったく変わってきます。銀集めの前に、エドガー君に会いに中庭へ。いつもなら鞄だけが見えている状態なのですが、今回は何も見えない。本当にそこにいるのだろうか?HTML5版でインすると、そこにいました(笑)ただ、鞄は...

5/19/2023 21:15 comments(0)

一昨年と同様、またあのお方が職場放棄して失踪しました(笑)残ったのは謎の置き手紙だけ。というわけで、エイプリルフールイベントの勃発です。僕はというと「去年に続き今年もエイプリルフールイベントは開催されない」と読み、予定を入れてしまいました。とりあえず、一昨年の法則では解けないことはわかりました。しかしこれ以上の思考ゲームは、時間の都合により無理。よって、今年は不参加。はい終わり!が、やはり気にな...

4/4/2023 00:25 comments(0)

昨日から桜の季節イベントが始まってます。今年の主役はダンデライオン。前知識は、会場が三の塔なこと。数体存在すること。ドリフトではなく固定であること。というわけで、全マスチェックしてみました。ダンデライオンということで、顔がたんぽぽで体がライオン。ちょっと安易すぎないですか?(笑)それにしても、なんと面妖な……。怖いよ。デザイナーの狂気を垣間見た気がします。AIに描いてもらってもこの程度ですよ。でもよ...

4/1/2023 13:10 comments(0)

ホワイトウィークイベントが始まりました。今年は一の塔がメイン会場のようなので、さっそく行ってみました。おお、ウサギがいますね。白ウサギもいます。ピンクウサギまで。攻撃してくるのか!(笑)七の塔のユキウサギは大人しいのに。この子たち、ドリフトかと思いきや固定でした。そして今年の主役は、白馬に乗った王子様。うん……王子様……。ハードルの高いネーミングですね。このお方も、ドリフトかと思いきやラスマス固定で...

3/3/2023 12:42 comments(0)

イベントが始まって数日後。会場へ行ってみると、すでに貸切状態という(笑)うーん、せっかくのイベントなのに盛り上がらないですね。思うに根本な目新しさがないので、新アイテム、新モンスター、新マップだけでは飽きちゃうんじゃないかな。まあ、今はこれが精一杯なんだろうけど……。かく言う僕は、朝活、夜活など、珍しく平日も積極的に回ってます。目的は、精霊ちゃんたちのレベル上げ。そして豆腐(死語)集め。もちろんラヴ...

2/10/2023 18:25 comments(0)

◆ 金焔スピア(29%) ◆称号 スートの〜◆ スートハット(18%) ◆称号 スートの〜称号 〜の白兎◆ 白兎のピアス(14%) ◆称号 〜の白兎称号 〜の白兎称号 キング〜◆ キングスタッフ(15%) ◆称号 キング〜称号 キング〜x4 x4与ダメ 277x2恐怖・めまい 30sec称号 ドキ〜◆ 心の盾(16%) ◆僕も、このチキンな心に盾がほしい。称号 ドキドキ〜称号 ドキドキドキ〜称号 器用上手な〜◆ トランプチャクラム(8%) ◆オーディン戦で使えるかどうか気に...

2/8/2023 23:03 comments(0)

バレンタインイベントが始まりました。毎回書くけど、なんで平日に開催するのさ……。まあ、それはさておき、精霊を探しつつイベント会場を回ってみました。まずは二の塔から。あれ?こんなところにショッカーさん。中身はもぬけの殻だったので、手だけ振っておきました。決して斬りつけようとしているわけではありません(笑)何周か回って、ようやく闇の精霊、いや、正確には闇の小精霊を確認。場所はここです。念のため他のマス...

2/3/2023 18:37 comments(0)