◆ C研でのテーマ : パペットガーディアンとかマジカロスとか ◆
◆ 開通@試練の洞窟第六階層〜二十階層 ◆
 第六階層以降が一気に開通しましたね。そして追加アイテムも天こ盛り(笑)

イーグルブーメラン 飛び道具ですね。「戻ってくる針」みたいな位置づけなのかな?

スリーピーハープ これは大阪のオバチャン……もといアポローンの持ってる武器と同じかな?

雨蛙の籠手 これ欲しい(笑) 雨蛙ってところがポイント高いです(笑)

濃霧の書 これはきっと「とどろけ濃霧」ですかね。

 使うとフワフワと空中を移動して、次々とマスをスルーできる。なわきゃないか(苦笑) ノーマルカードだし。

 というわけで装備を考えたかったので、まずはマジカにイン。すると……



メッセージが。ありがとうございます! こんな停滞ブログで良ければいくらでも(笑)
 こちらからもリンクを張らせていただきたいので、もし良ければ再度メッセージなり、ここのコメントでURLをお知らせくださいませ。

 さて装備ですが、15階層が一気に追加されたわけですから様々な耐性のモンスターがいるはず。なので、とりあえず防御で固めることにしました。




 いざ、パペガへ移動。すると……。やだなにこの子。ブラウニー……確か追加アイテムの中にチョコレートがありましたが、餌付けモンスターでしょうか?

 それはさておき、僕は悪意の洞窟前からのアプローチ。

 ここはハルマの入り江ですね。結局一回も訪れなかったなあ……。だってグラトンがチート級なんですもの(笑)

 そして第五階層のラスマスにして第六階層の入口。

 中に入ると、屍がお出迎え。

 クリックしてみると、とんでもないことを知らされました。すべてのモンスターを倒さないと先へ進めない? 魔法が封じられてしまう場所が多々だ……と? この時点で、負の感情しか湧かない(笑)

 まあ、とりあえず行ってみよう!

 なんだこのファンタジーかぶれのヘルハウンドは(笑) いや、それよりもグリーンの円陣が気になります。ここにいれば安全とか?

 そんなことはありませんでした(苦笑)

 癒そうとしたら怒られました。円陣の中だから?

 いや、外でも怒られました。つまりこれって封魔の印?

 「ふーん、大変ねえ」と思いつつサイを振ると、また怒られた(散々) 忘れてたんだよう!

 しかしまあ、モンスター1匹倒すのも地道な作業です。

 てか、全滅させる前に復活しちゃったらどうなるんでしょう? また倒さないとならないのだろうか? まさかね……。ちゃんとカウントしてくれてるんですよ……ね?
 それにしても、めっさ面倒臭い。作業感ハンパない(白目) こういう難易度の上げ方はどうなんだろうか……

 と、ここで先ほどの屍の言葉が蘇る。なるほど、打開策は用意されているわけですね。

 これを持っていれば、魔力が使えるのかな?

 じゃあ、こっちは何だろう? モンスターを倒さずにサイを振れるとか?

 ついでにこれ。この鍵がないと先の階層へ進めない?? それとも、ハルマの入り江のように近道の鍵?

 いずれにしても、すべて箱アイテムっぽいですね。揃えるのにいくら貢がなければならないのか……。「世の中銭や!」という声が聞こえました。

8/13/2014 22:05 スプレンドルミサス 深層

comments & TB (4)

  • パーティー要素を考慮したすばらしい仕様だとも思えますが、
    自分のようなソロプレイヤーには地獄のようw

    まだ賑わっているうちはとにかく、
    過疎ってきたら並のプレイヤーではソロ絶望的・・・?

    とりあえず灯の必要なマップは
    重い上、普通に攻撃すると回復されるので困ったものです。
    リー 8/13/2014 22:29
  • いつもブログ拝見させていただいています。
    今まで魔法に頼ってきた方にとっては辛いですよね。
    ソロならば地獄のようw
    やはり敵を一掃できる攻撃範囲のひろいハルバード、グレートソードが有利なのでしょうか。
    クロスケ 8/14/2014 0:08

  • >リーさん
    まあ、パーティー要素は使ってないのでソロ絶望で(苦笑)

    >クロスケさん
    きみはこう言いたいのでしょう「地獄はどこだ!」 #nejishiki
    ハープ(従者) 8/14/2014 2:03
  • >リーさん
    パペガ版ロミサみたいな感じですかねえ。
    僕もソロなので、切実に従者連れて行きたいたいです(笑)

    >クロスケさん
    いらっしゃいませ。
    ほんと、地獄ですね(笑)
    封魔はそれはそれで面白いと思うのですが、うま味が欲しいと思うのは僕だけでしょうか……
    そうそう、攻撃範囲の広さで言えばウォーハンマーもありかもしれませんね!
    チェロ 8/15/2014 2:57

trackback URL